『くろいわラーメン 天文館店』南海キャンディーズの山ちゃんが鹿児島に来るたびに食べたくなるラーメンとは

鹿児島天文館にある老舗のラーメン店。
店の近くを通るととんこつの独特のにおいがしてきます。
一階はカウンター席、二階はテーブル席、三階は座敷となっており、たくさんの客を収容可能。
店内はちょっと年季の入った古い感じですが、お店の壁にはたくさんの有名人の色紙が飾ってあることから、人気の高さがうかがえます。
ハリセンボン、森三中、やしろ優など芸人が多い感じです。特に南海キャンディーズの山ちゃんは何度も来ている常連さんの様です。
昼は鹿児島天文館でくろいわラーメン!
相変わらずチャーシュー麺最強。
ご機嫌で湯めぐり再開!— 山里 亮太 (@YAMA414) 2017年1月29日
とんこつベースのシンプルな鹿児島ラーメン
ラーメン1杯780円。具材はチャーシューのスライスが3枚にたっぷりのもやしとネギが山盛りトッピング。
麺は中太のストレート麺で、食感はツルツルして柔らかい。
スープはとんこつと鶏ガラを使ったスープ。
白濁しているが、脂っこくなく味は比較的あっさりしている。
特別何か独特なものがあったり、際立った特徴があるわけではないですが、言い換えればこれが「鹿児島ラーメンのスタンダード」といった感じでしょうか。
メニュー
ラーメン 780円
チャーシュー麺 880円
餃子5個 360円
店舗情報
住所:鹿児島市東千石町9-9
アクセス: 市電天文館電停より徒歩2分
営業時間:10:30 〜 21:00

付近のスポット
可愛いグッズたくさん!鹿児島のサンリオショップ
2021-12-16
城山ホテルが手掛ける あんぱん専門店「餡心 ほあん堂」
2021-12-14
【億万長者多数輩出】天文館チャンスセンター|宝くじを買うならココ!
2021-12-12
味のとんかつ丸一|コスパ最強!特大の黒豚トンカツ求めて長蛇の列
2021-12-12
鹿児島の冬は意外と寒い。この時期に見たいイルミネーション
2021-12-02
照国神社 - 鹿児島最大規模の六月灯は県内有数の観光スポット
2021-10-06
鹿児島名物!? クレープ自販機のマスカルポーネチーズ味
2021-05-27
『ラーメン柿の木』モチモチの自家製麺とシャキシャキ野菜がクセになる
2018-02-18
『らーめん小金太』天文館でランチも深夜も営業のおいしいラーメン屋
2018-01-30
投稿者プロフィール

- 神奈川から鹿児島に移住した当サイト管理人兼WEBデザイナー。カレーとラーメンと焼肉が好き。週末は小学生の娘と一緒にポケモンをしながら街をブラブラ歩く。
最新の投稿
グルメ2023-08-12鹿児島の地元民が通うトンカツ専門店「とんかつ竹亭」が高コスパだった
グルメ2023-08-12「桃太郎」で牛かつランチを食べてみた
南薩・指宿 観光・おでかけスポット2022-11-30【ポケふた】イーブイのマンホールはどこ?指宿市で「ポケモン」探し。指宿駅で推しグッズを確実ゲット
お祭り・マルシェ2022-07-237/30(土)開催!「小さな街の夏まつり」 in 国分中央
