鹿児島の地元民が通うトンカツ専門店「とんかつ竹亭」が高コスパだった

鹿児島県内で有名なとんかつ専門店「とんかつ竹亭」は、鹿屋に本店を構える専門店です。また、鹿児島市田上店、谷山店、霧島市イオン隼人国分店など、県内にいくつもの店舗を展開しています。地元でも行列ができるほど人気のお店です。
店舗の雰囲気
今回、私が行ったイオン隼人国分店内にあるとんかつ竹亭は、カウンター席とテーブル席があります。清潔感があり、スタッフの方々も感じが良く、丁寧な接客をしてくれます。
ランチタイムには混雑するため、待ち時間が発生することも。店員さんに先に注文を伝えて、呼び出しブザーを持たされます。ブザーがなると店内に案内されて、すぐにお茶と注文した品が出てくるので、意外と回転は速いです。
お店のメニュー
メニューは豊富で、定番のとんかつ定食やヒレカツ定食のほか、チキンカツ、メンチカツ、からあげなどもあります。特に、「上とんかつ定食」は看板メニューであり、多くの人から支持されています。

竹亭では厚切りでジューシーな鹿児島産の豚肉を使用し、やわらかく甘みのある肉質とサクサクの衣との絶妙なバランスが魅力。また、定食にはご飯・味噌汁・漬物・キャベツが付いており、ご飯とキャベツはおかわり自由でボリュームも満点です。
お弁当としてテイクアウトも可能です。

「上とんかつ定食」を食べてみた
実際に「上とんかつ定食」を注文してみました。
一口かじると、豚のうまみが口の中に広がります。衣はサクサクで、肉は柔らか。特製のたれとの相性も抜群。付け合わせのキャベツや味噌汁も、このとんかつと一緒に食べると一層美味しく感じます。
これで1100円はかなりコスパ良いです。
総評・まとめ
ランチタイムには混雑するため、待ち時間が発生することもありますが、美味しいとんかつをリーズナブルな価格で食べられることが魅力!
ほかのトンカツ専門店だと定食で1500円~2000円くらいすることも珍しくありませんが、それを1000円前後で食べられるのは、まさに庶民の味方。地元の人たちが通う理由が分かります。
鹿児島に訪れた際、美味しいとんかつを楽しみたいなら「とんかつ竹亭」は外せません。地元の人々はもちろん、観光客にもおすすめしたい一軒です。
店舗情報
- 鹿屋本店:鹿児島県鹿屋市西大手町9-15
- 谷山店:鹿児島県鹿児島市上福元町5723-8
- 田上店:鹿児島県鹿児島市田上町丁目2-14
- イオン隼人国分店:霧島市隼人町見次1229 イオン隼人国分店 1F
- 鹿児島県曽於市大隅町岩川5657−1
投稿者プロフィール

- 神奈川から鹿児島に移住した当サイト管理人兼WEBデザイナー。カレーとラーメンと焼肉が好き。週末は小学生の娘と一緒にポケモンをしながら街をブラブラ歩く。
最新の投稿
グルメ2023-08-12鹿児島の地元民が通うトンカツ専門店「とんかつ竹亭」が高コスパだった
グルメ2023-08-12「桃太郎」で牛かつランチを食べてみた
南薩・指宿 観光・おでかけスポット2022-11-30【ポケふた】イーブイのマンホールはどこ?指宿市で「ポケモン」探し。指宿駅で推しグッズを確実ゲット
お祭り・マルシェ2022-07-237/30(土)開催!「小さな街の夏まつり」 in 国分中央
