鹿児島のテイクアウトできる店

お弁当・ランチ特集

テイクアウトができるお店をご紹介。意外なお店がテイクアウトや宅配サービスを実施していたりするので、家でおいしい⾷事を楽しみたい、あのお店の料理をおうちで食べたい、という皆様のご参考になれば幸いです。

グルメ
「きりしま畜産」の和牛弁当とオリジナルスパイス

A5ランクの黒毛和牛食べ放題が人気の焼肉屋「きりしま畜産」が弁当をテイクアウトできるようになってました。 色々種類がありますが、ここはやはり「和牛ステーキ弁当 1,300円」を注文。 注文を受けてから作るので15分くらい […]

続きを読む
グルメ
揚げピッツァとコーヒー bar dieci10 | 霧島神宮駅前で人気の揚げピザ屋さん

最近何かと新しいグルメスポットとして注目の霧島神宮駅前に、新しく『揚げピッツァとコーヒーのお店 bar dieci10』がオープンしました。 「揚げピザ」という鹿児島ではあまり聞きなれない食べ物ということで興味が沸き、さ […]

続きを読む
グルメ
【チョビカレー】カレー好きのQOL爆上がり?スパイスが効いたエスニック風味のカレー

きりしま国分山形屋の隣、コンテナハウス型のカレー屋さん。スパイスが効いたエスニックな味と辛さがやみつきになりそう。

続きを読む
グルメ
【おからパン工房】糖質制限にも最適。おからで作ったとは思えない美味しいパン

霧島神宮駅から徒歩1~2分のところにある小さなベーカリー『おからパン工房』。 その名の通り、おからを使ったパンが売られています。 店内には、いろいろな種類のパンが売られており、どれも美味しそうです。 「生キャラメルクリー […]

続きを読む
グルメ
城山ホテルが手掛ける あんぱん専門店「餡心 ほあん堂」

鹿児島市天文館にある「よかど鹿児島」2Fにある、あんぱん専門店「餡心 ほあん堂」。鹿児島では有名な「城山ホテル鹿児島」が運営してるみたいです。 「城山ホテル鹿児島」のパンは地元でも美味しいと評判なので、そのアンパンとなれ […]

続きを読む
グルメ
nicoドーナツ(ニコドーナツ)/Kitchenななほし - 大豆を使ったドーナツはドーナツを超えたスーパードーナツ

大豆を使ったドーナツと聞くと、どうしても普通のドーナツの代用品みたいなイメージがあったのですが、食べてみてビックリ!これはまさにスーパードーナツです。

続きを読む
グルメ
よかど鹿児島の芋菓子専門店「Anbai - あんばい」のスイーツがビジュアルインパクト大

天文館の「よかど鹿児島」内にあるお芋スイーツのお店。その場で食べられるソフトクリームのほか、手土産用の大福やケーキなども売っています。スイーツ以外にも黒豚を使ったカツサンドやカレーパンもあります。 ちなみに運営は「めっけ […]

続きを読む
グルメ
浜直農園の美味しいサツマイモを使ったアイスクリーム

鹿児島駅から徒歩1分。ガレージの中にあるテイクアウト専門のさつま芋スイーツのお店。天文館のようにあまり人が歩いて通る場所でもないし、小さなお店なうえ、営業日も不定なのでなかなかお目にかかれないですが、おいしい焼き芋や干し […]

続きを読む
グルメ
煉獄さんに食べて欲しい、松栄軒の「牛すき焼きと黒豚炙り焼豚弁当」

現在テレビで放映中の人気アニメ「鬼滅の刃 無限列車編」。私は劇場版を映画館、DVD、さらにTV放映でも見たので、今回のテレビアニメ版で実質4回目の視聴になりますが、何回見ても面白いですね。 特に劇中のほぼほぼ主人公とも呼 […]

続きを読む
グルメ
【うどん庵 霧乃(きりの)】コシのある讃岐うどんと出汁唐揚げ「キリカラ」が逸品

国分駅西口から徒歩1~2分、ココイチカレーのすぐ隣にある「霧乃(きりの)」。以前は讃岐うどんのお店「一福 霧島店」があった場所ですが。フランチャイズを抜けて名前だけ変えてリニューアルしたのか、完全別経営になったのか分りま […]

続きを読む
グルメ
沖縄酒楽やがて - トロトロ軟骨ソーキが美味しい。ランチはテイクアウトも

霧島国分山形屋のすぐ近くにある居酒屋「沖縄酒楽やがて」。本格的な沖縄料理やお酒が楽しめる居酒屋ですが、最近はランチ営業も始めたようです。 沖縄っぽい(?)、ちょっとレトロな外観のお店が印象的です。 ランチは定番の沖縄料理 […]

続きを読む
グルメ
リニューアルした「吉野家 霧島店」 - ドライブスルーで『ポケ盛』をテイクアウト

ワークマンプラスのすぐ隣に吉野家霧島店がリニューアルオープンしました。このご時世テイクアウトに力を入れるべく、ドライブスルーが導入されたようです。 しかも、今は丁度『ポケ盛』キャンペーン中。牛丼&ポケモン好きの子どもを連 […]

続きを読む
グルメ
【マックカフェ国分広瀬店オリジナルメニュー】エスプレッソキャラメルフラッペを頼んでみた

遂にできた霧島市初となるマックカフェ!もといマクドナルド国分広瀬店。 国分広瀬店には、このお店限定のオリジナルメニューがあるという噂を聞きつけてやってきました。 本当にそんなものがあるのかどうか店員さんに聞いてみようと思 […]

続きを読む
グルメ
【インド料理専門店ムーナ】大きなナンがおかわり自由

ナンとカレーの相性バッチリで食がすすむため、大きなナンがあっという間になくなってしまいましたが、ナンはおかわり自由なのが嬉しい。

続きを読む
グルメ
【Cafe K】フルーツとクリームがたっぷりのワッフルサンドが必見のワッフル専門店

国分生協病院のすぐ近く、じょうもん市場の向かい側、赤いドアが目立つワッフル専門店『Cafe K』。 シンプルな味わいで柔らかい生地のブリュッセルワッフル、カリッとした食感で砂糖で味付けされたリエージュワッフル、イーストで […]

続きを読む
グルメ
『天ぷら小林』霧島市役所すぐ近く。霧島サーモンの天ぷらとタレでご飯が美味しい

黒豚、黒牛などと並んで新たな鹿児島の食ブランドとして注目されている『霧島サーモン』を天ぷらにしたのは珍しいのではないでしょうか。天ぷらはもちろんおいしいけど、タレのかかったご飯も絶品です。ご飯は鹿児島県産ヒノヒカリを使用しているようですが、噛むと「ぷちぷち」とした食感があります。

続きを読む
グルメ
『カレーのお店8点9』鹿児島県産牛スジを煮込んだカレーがリピート必至

一口食べると口の中に爽やかでフルーティーな味が広がります。牛筋以外にも様々な材料を煮込んで出汁を取っているみたいです。

続きを読む
グルメ
『ご飯と練り菓子屋 梅乃や』ツルツル食感のわらび餅をテイクアウト

国分山形屋のすぐ向かい側にあるお食事処「梅乃や」。このお店のお弁当が安くて美味しいのですが、中でも和風チキンカツサンドが私の大のお気に入りです。 しかし、梅乃やと言ったらやっぱり「わらび餅」。お店で手作りしているわらび餅 […]

続きを読む
グルメ
『カフェ ル パリジャン』プリンのようになめらかなキッシュと自家菜園サラダのランチをテイクアウト

お店の人気商品のキッシュはまるでプリンのようにプルプル。これまで食べてきたキッシュとは全く別物の様です。また地元食材と自家菜園で育てた季節野菜を使ったメニューも美味しいです。

続きを読む
グルメ
『Aqua Base Cafe』地元産マンゴーや辺塚だいだいを使ったスイーツで雄川の滝散策の疲れをリフレッシュ

鹿児島県南大隅町にある絶景スポットとして有名な『雄川の滝』遊歩道のすぐ入り口にある、ちょっとお洒落なカフェ。 ゴールデンウイークなど連休や行楽シーズンになると多くの人たちが雄川の滝を見に来て、散策した疲れを癒しにこのカフ […]

続きを読む