よかど鹿児島の芋菓子専門店「Anbai - あんばい」のスイーツがビジュアルインパクト大

天文館の「よかど鹿児島」内にあるお芋スイーツのお店。その場で食べられるソフトクリームのほか、手土産用の大福やケーキなども売っています。スイーツ以外にも黒豚を使ったカツサンドやカレーパンもあります。

ちなみに運営は「めっけもん」や「ふく福」など鹿児島県民ならだれもが知る外食チェーンを展開する「寿福産業」です。*あんばいは2021年12月現在、よかど鹿児島の1店のみ。

ソフトクリームに、おさつチップが2枚ささった「さつまいもソフト」は見た目のインパクトもあり、多くの人が食べていました。

お店の傍らに「写真撮影スポット」もあり、注文した商品をその場で「インスタ映え」させることができます。

バニラと紫芋のミックスソフトとコーヒーを撮影スポットにて

さつま芋チップをスプーン代わりにしてソフトクリームを食べるのがおススメ。

ソフトクリームの冷たさとお芋の優しい甘さがまさに良い塩梅(あんばい)です。

ソフトクリームをお芋チップとともに

ソフトクリームに紫芋クリームをたぷりかけたモンブランも大人気のようです。今度はそちらを食べてみようとおもいます。

見た目も可愛いし、食べてもおいしいスイーツは小さなお子さん連れにもおススメです。

店舗情報

鹿児島県鹿児島市金生町6-6 よかど鹿児島本店ビル1階

周辺のスポット

可愛いグッズたくさん!鹿児島のサンリオショップ
もっとみる
城山ホテルが手掛ける あんぱん専門店「餡心 ほあん堂」
もっとみる
nicoドーナツ
nicoドーナツ(ニコドーナツ)/Kitchenななほし - 大豆を使ったドーナツはドーナツを超えたスーパードーナツ
もっとみる
【億万長者多数輩出】天文館チャンスセンター|宝くじを買うならココ!
もっとみる
味のとんかつ丸一|コスパ最強!特大の黒豚トンカツ求めて長蛇の列
もっとみる
よかど鹿児島の芋菓子専門店「Anbai - あんばい」のスイーツがビジュアルインパクト大
もっとみる
鹿児島の冬は意外と寒い。この時期に見たいイルミネーション
もっとみる
照国神社 六月灯
照国神社 - 鹿児島最大規模の六月灯は県内有数の観光スポット
もっとみる
クレープ自販機
鹿児島名物!? クレープ自販機のマスカルポーネチーズ味
もっとみる

Instagramでも鹿児島のことを色々投稿しているのでフォローよろしくお願いします!