リニューアルした「吉野家 霧島店」 - ドライブスルーで『ポケ盛』をテイクアウト

ワークマンプラスのすぐ隣に吉野家霧島店がリニューアルオープンしました。このご時世テイクアウトに力を入れるべく、ドライブスルーが導入されたようです。
しかも、今は丁度『ポケ盛』キャンペーン中。牛丼&ポケモン好きの子どもを連れて早速お店へ「Go!」しました。

牛丼のドライブスルーはあまり馴染みがなかったのですが、基本的にファーストフードとかと同じ流れなので、特に混乱することはありませんでした。
ただ、ドライブスルーの道が結構狭いので、なんだかゴーカートの発着所のようです。車体の大きい車だと利用しづらいかもしれません。

注文して先へ進みしばらく待つと、お会計して商品を受け取ります。
どうやら店内接客とドライブスルー接客を同じスタッフが兼任してるようなので、時間帯によっては待たされることがあるようです。
『ポケ盛』を注文した場合は専用のレジ袋に入れてくれるので、子どもテンションアップです。

器もモンスターボールをモチーフにしていて面白いですね。
しかも紙製なので、もし冷めても器のままレンジで温められるし、食べ終わったらそのまま潰して捨てられるので楽です。いつもの発砲スチロール製の容器だと保温性はあるけど、そのままレンジにはかけられないし、捨てたときゴミがかさばるんですよね。
もう全商品この器で良いんじゃないかな、と思ってしまいます。

ポケ盛を買うと、もれなくフィギュアが1体付いてくるのですが、子どもにとってはもはやこちらがメインと言っても過言ではない模様。
狙いは人気ポケモン「イーブイ」の進化系である「リーフィア」or「グレイシア」だが、
はたしてそのの中身は・・・・

ルカリオでした!!
子どもは「リーフィア」か「グレイシア」が欲しかったようだけど、ルカリオも人気ポケモンなので良しとしましょう。
というか、家の中にどんどんポケモングッズ増えてきてポケモンセンターみたいになってきました。

吉野家霧島店
鹿児島県霧島市国分野口町4−26
付近のスポット
「桃太郎」で牛かつランチを食べてみた
ニコドーナツが霧島市国分の「にこにこマルシェ」にやってくる!
2023年こくぶ旭通り初市が2月18日・19日開催!!
ライライの絵本カフェでランチボックスをテイクアウト
霧島市の特産品がたくさん!霧島ふるさと祭り
上野原縄文の森 秋まつりで弓矢作りやアクセサリー作りで古代生活を体験!?
【2022年霧島ハロウィン】3年ぶりの「キリハロ」はフォージャー家で参戦!?
【ステーキ本舗 霧島店】コスパ最強は本当か?昼から「がっつり」お肉を食べに行く
「きりしま畜産」の和牛弁当とオリジナルスパイス
鹿児島の冬は意外と寒い。この時期に見たいイルミネーション
【うどん庵 霧乃(きりの)】コシのある讃岐うどんと出汁唐揚げ「キリカラ」が逸品
沖縄酒楽やがて - トロトロ軟骨ソーキが美味しい。ランチはテイクアウトも
【ステーキハウス フリージア】和牛ステーキがお手頃価格で食べられるランチが狙い目
【らーめん まぜそば あらし 霧島店】具だくさんのまぜそばがクセになる
投稿者プロフィール

- 神奈川から鹿児島に移住した当サイト管理人兼WEBデザイナー。カレーとラーメンと焼肉が好き。週末は小学生の娘と一緒にポケモンをしながら街をブラブラ歩く。
最新の投稿
グルメ2023-08-12鹿児島の地元民が通うトンカツ専門店「とんかつ竹亭」が高コスパだった
グルメ2023-08-12「桃太郎」で牛かつランチを食べてみた
南薩・指宿 観光・おでかけスポット2022-11-30【ポケふた】イーブイのマンホールはどこ?指宿市で「ポケモン」探し。指宿駅で推しグッズを確実ゲット
お祭り・マルシェ2022-07-237/30(土)開催!「小さな街の夏まつり」 in 国分中央
