京セラ国分工場の近く、森三国分中央店のすぐ隣にあるインド料理のお店『ムーナ』。
屋外にやたらデカい看板があるのとレストランらしくない外観なのは、もともとコンビニだった建物を改装したためです。しかし、地元の人たちはもはやそんなことは気にせず通う人気のお店です。
11時から15時まではランチタイムで、お得なセットを頼むことができます。
ランチセットを頼むと、例によって聞かれるのが「カレーの辛さ」。
そう『カレーの辛さ、どれを選べば良いのか問題』の勃発です。
「カレーの辛さ、どれを選べば良いのか問題」とは
初めて訪れたお店の場合、辛さの基準が分からないため「普通」でどのくらいの辛さなのか見当が付かない。まれに「本場インド人からしたら普通」だけど「日本人からしたら激辛」ということがあるので、カレー好きの日本人にとって常に頭を悩ませる問題である。
しかし、ムーナはその問題を一気に解決する打開策を提示してきたのです。
それが、
『辛さ'選べます一覧表』!
この鬼滅の刃の煉獄さんの髪を彷彿させる色合いの一覧表では、辛さがグラフで分かりやすく提示されていて、「やや辛」「辛口」「中辛」~「超激辛」にかけて指数関数的に辛さが増しているのが分かりますね。
「やや辛」と一段階上の「辛口」では辛さ指数的には2倍の差があります。(あくまでグラフ上の表現です。ホントかどうかは分かりません)
さらに「中辛~辛口辺りが本場インドの普通の辛さ」という分かりやすい注釈付き。
これは全国のカレー屋さんで共通フォーマットにしても良いのではないでしょうかね。
これで安心して普通味を頼んだところで、巨大なナンと共に日替わりカレーが運ばれてきました。
スパイスが効いていながらもバターの風味が美味しいです。
ナンとカレーの相性バッチリで食がすすむため、大きなナンがあっという間になくなってしまいましたが、ナンはおかわり自由なのが嬉しい。
辛いものに自信がある人はインド人もビックリの「超激辛」にチャレンジしてみては。
メニュー
ランチメニュー
日替わりセット | 850円 |
なす&じゃがカレーセット | 800円 |
チキンカレーセット | 850円 |
チーズナンセット | 950円 |
セットメニュー注文の方はプレーンナンおかわり自由
テイクアウトメニュー
カレー単品 | 700円 |
ナン or ライス+カレーセット | 860円 |
ナン or ライス+カレー+タンドリーチキン or カバブセット | 990円 |
店舗情報
店名 | インド料理専門店ムーナ 国分中央店 |
所在地 | 〒899-4332 鹿児島県霧島市国分中央4丁目8−12 |
営業時間 | 11:00~15:00 / 17:00~22:00 |
| |
アクセス
韓ドラDay𓂃 𓈒𓏸
残りの人の分はテイクアウトして
独りだけフライング𐤔𐤔
∞----------------------∞ ∞----------------------∞
*
*
*
#インド料理ムーナ #インドカリー #チキンカレー #ムーナ南宮崎店 #休日のすごしかた #休日の楽しみ #食べた後は #韓ドラ鑑賞
...
This error message is only visible to WordPress admins
Error: Hashtag limit of 30 unique hashtags per week has been reached.
投稿者プロフィール
-
たった
-
神奈川から鹿児島に移住した当サイト管理人兼WEBデザイナー。カレーとラーメンと焼肉や珍しいご当地料理が好き。週末はイベントやお祭りに出向いたり、小学生の娘と一緒にポケモンをしながら街をブラブラ歩く。最近はドラクエウォークもやってます。
» DQウォーク専用Instagramアカウント
関連
Instagramでも鹿児島のことを色々投稿しているのでフォローよろしくお願いします!
霧島神宮と山神社にお参り
帰りは、抹茶キャラメルラテと霧島焼きドーナツをいただきました!
#霧島神宮 #薩摩蒸気屋 #霧花moca #鹿児島観光 #霧島観光
Open
TSUTAYA Books 霧島店で先日大盛況だった「全国パン博覧会」に続いて、今度は「おやつ博覧会」が開かれます! 北海道から沖縄まで全国47都道府県のおやつが110種類以上。一体どんな商品が出るのでしょうか。スイーツ好きの私もすごく気になります! 同時にご当地パンも販売されるそうなので、前回買いそびれてしまったパンを手に入れるチャンスかも。 7月9日~15日の期間で、朝10時から開催される模様。 人気商品はオープンと同時にすぐなくなってしまうので、早めに来店することをオススメします!
#おやつ博覧会 #霧島市イベント
https://kagoweb.net/dine/6579/
Open
今年も行って来ました、桜島と芸術花火。
In to the unknown から始まった45分間のショーもあっという間と感じられる圧巻のアートワークでした。
素敵な時間をありがとうございました!
#桜島と芸術花火2024 #鹿児島イベント#カゴスタグラム #どんどん鹿児島 #南の宝箱 #花火 #fireworks #kagoshima #鹿児島好きなの人と繋がりたい
Open
母智丘公園は満開です。
#母智丘桜祭り #母智丘 #桜 #花見 #母智丘神社
Open
鹿児島県三大市のひとつ「たかおの中の市」が2024年3月20日~21日に開催されます。 鹿児島県出水市高尾野町にて、毎年3月の春分の日とその翌日に行われ、期間中は肥薩おれんじ鉄道高尾野駅前通りが歩行者天国となり、約200店舗の露店が立ち並び賑わいを見せます。 由来は春の彼岸の中日であることから「中の市」と呼ばれるようになったそう。またこの地域ではお彼岸に「ちゃいっぺ(茶一杯)」ならぬ「そばいっぺ」という蕎麦を振舞って客をもてなす習慣があったことから、別名「そば市」とも呼ばれています。 また「そば早食い競争」など蕎麦にちなんだイベントが行われます。 ※ちなみに鹿児島三大市の他の2つは「加治木の初市」と「川辺町の二日市」と言われています。 開催期間 2024年3月20日(水・祝)、21日(木)※毎年3月の春分の日とその翌日 住所 高尾野駅前交差点(鹿児島県出水市高尾野町紫引24番地)
https://kagoweb.net/event/6026/
Open