令和3年度霧島市コロナ対策加盟店

令和3年度霧島市コロナ対策商品券が使えるお店。詳しくは霧島市ホームページをご覧ください。

グルメ
【焼肉厨房わきもと 】肉好きなら一度は食べたい幻の和牛「尾崎牛」と「石焼黒豚ひつまぶし」

霧島温泉観光案内所のすぐ近くにある焼肉屋さん『わきもと』。 鹿児島でも有数の観光地にあることもあり、観光客はもちろん、地元の人も食べに来る人気のお店です。 牛肉界のグッチ 幻のブランド和牛「尾崎牛」 お店の特徴は何といっ […]

続きを読む
グルメ
沖縄酒楽やがて - トロトロ軟骨ソーキが美味しい。ランチはテイクアウトも

霧島国分山形屋のすぐ近くにある居酒屋「沖縄酒楽やがて」。本格的な沖縄料理やお酒が楽しめる居酒屋ですが、最近はランチ営業も始めたようです。 沖縄っぽい(?)、ちょっとレトロな外観のお店が印象的です。 ランチは定番の沖縄料理 […]

続きを読む
グルメ
【ステーキハウス フリージア】和牛ステーキがお手頃価格で食べられるランチが狙い目

霧島市国分中央の「ステーキハウス フリージア」。お店自体は本格的なステーキハウスですが、ハンバーグやカレーなど洋食もあります。

続きを読む
グルメ
『カレーのお店8点9』鹿児島県産牛スジを煮込んだカレーがリピート必至

一口食べると口の中に爽やかでフルーティーな味が広がります。牛筋以外にも様々な材料を煮込んで出汁を取っているみたいです。

続きを読む
グルメ
『ご飯と練り菓子屋 梅乃や』ツルツル食感のわらび餅をテイクアウト

国分山形屋のすぐ向かい側にあるお食事処「梅乃や」。このお店のお弁当が安くて美味しいのですが、中でも和風チキンカツサンドが私の大のお気に入りです。 しかし、梅乃やと言ったらやっぱり「わらび餅」。お店で手作りしているわらび餅 […]

続きを読む
グルメ
『カフェ ル パリジャン』プリンのようになめらかなキッシュと自家菜園サラダのランチをテイクアウト

お店の人気商品のキッシュはまるでプリンのようにプルプル。これまで食べてきたキッシュとは全く別物の様です。また地元食材と自家菜園で育てた季節野菜を使ったメニューも美味しいです。

続きを読む
グルメ
『ひものカフェ(酒元水産直売所 )』さばバーガーをテイクアウト

A-Z隼人から隼人新港の方へ向かって車で1分くらいのところにあるカフェ。 カフェだけど、干物など海産物の販売もしています。 名物「さばバーガー」をテイクアウトしてみる ひものカフェの名物はパテの代わりに焼きサバを使った『 […]

続きを読む
グルメ
甘酒カレーなど麴を使った料理が美味しい【霧島こうじ蔵GEN】

鹿児島空港の近くにある麴と焼酎のテーマパーク「バレルバレー」内にあるレストラン。 麴を食べさせて育てた鶏や豚を使った料理が楽しめます。 麴づくしのメニュー 当然と言えば当然ですが、メニューはどれも麴で育てた食材をつかった […]

続きを読む
グルメ
みやま本舗【鹿児島 地鶏料理】ふわふわトロトロの親子丼ランチ

鹿児島ではTVCMでもお馴染みの地鶏料理のお店『みやま本舗』。2021年4月時点で県内に4店舗、3販売所を展開しています。 国分タイヨーのすぐ隣にある『国分店』は昼も営業しておりランチを楽しめます。 やはりプロが作る親子 […]

続きを読む
グルメ
季節のケーキがおいしい!パティスリー・アンパッション

3月3日はひな祭り。今年はJR国分駅の近くにあるケーキ屋さん『パティスリー・アンパッション』でひな祭りケーキを買いました。 お内裏様とお雛様が可愛いプチデコレーションケーキを見て、子どももテンション上がってました。 雪洞 […]

続きを読む
グルメ
マラサダSkyClearの新メニュー「ポークテリヤキ丼」

久々に国分山形屋の前を通りかかったら、マラサダのお店「SkyClear」さんを発見。移動販売のため、なかなか出会えないのでここで会えたのはラッキーです。 せっかくなので買って帰ろうと思いメニューを見ると、以前より商品が増 […]

続きを読む
グルメ
「きりしま畜産ホルモン市場」で気軽に一人焼肉ランチを楽しむ

焼肉はエンターテイメントというのが筆者の持論。家族や友人と一緒にワイワイ喋りながら食べるものなので、楽しければ味は正直あまり気にしなくても良かったりします。 しかし、ひとり焼肉となれば話は別です。客ひとりで黙々としっかり […]

続きを読む
グルメ
ハワイアンサンドウィッチ移動販売『SkyClear』のマラサラダ

霧島市国分を中心に、鹿児島県内で展開する移動販売車『SkyClear 』さん。今回はフレスポ国分に来ていたので、 定番の「マラサラダ ベジタリアン+カレー」 を買ってみました。 マラサダを使った新しいサンドウィッチ『マラ […]

続きを読む
グルメ
『飯家ひさひさ』の黒毛和牛を使ったお弁当が安くて旨い!

国分中央にある「飯屋ひさひさ」。今までランチ営業はしていなかったはずですが、最近たまたま前を通りかかったら、お昼のみお弁当の販売を始めたようです。 メニューも日替わりランチ500円~と、とってもリーズナブル。お弁当以外に […]

続きを読む
ショッピング
【本当に安いの?】驚安の殿堂メガドンキへ行ってみた

2018年3月9日(金)にメガドンキ隼人店がオープンしたということで、早速行ってみました。 本当はオープン当日に行こうとしたのだが、ものすごい混雑していて、アクロスプラザ隼人の入口から車が2kmくらい渋滞していました。 […]

続きを読む
グルメ
【じゅうじゅうカルビ アクロスプラザ隼人店】豊富な食べ放題メニューがリーズナブル

アクロスプラザ隼人に「じゅうじゅうカルビ」が2017年12月15日オープン。 近くには「焼肉なべしま」「焼肉きんぐ」そしてオープンしたばかりの「しちりんや」が立ち並ぶ焼肉激戦区。 「しちりんや」はどちらかというと肉が食べ […]

続きを読む
グルメ
ちゃんこ料理 霧島 国分店 - かわいらしいランチが女子会にもオススメ

元大関・霧島が由来のちゃんこ料理 霧島。通称ちゃんきり。店内には相撲取り時代の縁の品々が飾られています。 料理の方は意外とお洒落で、ちゃんこや黒豚しゃぶしゃぶなど鍋物だけでなく、揚げ物、焼き物、刺身など一品料理もあり、ラ […]

続きを読む
グルメ
弁慶プラス - 豊富なランチメニューと定食が魅力

霧島国分にある定食屋。 ファミリーレストランのような雰囲気で小さな子供連れでも入りやすい。 メニューはトンカツ、ステーキ、ハンバーグなど。黒豚、黒牛など地元の食材を使ったメニューもあり。 季節限定のカキフライ定食も大粒の […]

続きを読む
グルメ
シロノワールだけじゃない?コメダ珈琲は午前中に行った方が良い

名古屋発祥の有名カフェが遂に鹿児島初出店。記念すべき第1号店は霧島市国分。 コーヒーはもちろん、サンドウィッチやスイーツも充実。 特に名物シロノワールと小倉トーストは一度は食べてみる価値あり。 ちなみにモーニングに限り、 […]

続きを読む
グルメ
【麺屋トラノコ】煮干しを使った魚介出汁ラーメンが美味しい

濃厚だけど、数々の出汁が効いた深みのあるスープがおいしい。 思わず最後までスープを飲み干してしまうほど。 飲み干した器の底には出汁に使ったと思われる粉末状のものが残る。 これが店自慢の「4種の骨を丁寧に下処理後12時間砕 […]

続きを読む