【焼肉厨房わきもと 】肉好きなら一度は食べたい幻の和牛「尾崎牛」と「石焼黒豚ひつまぶし」

霧島温泉観光案内所のすぐ近くにある焼肉屋さん『わきもと』。
鹿児島でも有数の観光地にあることもあり、観光客はもちろん、地元の人も食べに来る人気のお店です。

牛肉界のグッチ 幻のブランド和牛「尾崎牛」
お店の特徴は何といっても、希少な『尾崎牛』を取り扱っていること。プロの料理人たちの間でも入手が困難と言われており、それゆえ「幻の牛肉」とも呼ばれているそうです。
ちなみに「尾崎」とは地名ではなく人の名前が由来。尾崎宗春さんという方が育てた牛のことを『尾崎牛』と呼ぶみたいです。
地域が一体となってブランド化を進めた地域ブランド牛と違い、個人でここまでブランド化に成功した牛肉は非常に珍しく、唯一無二と言ってもいい。まさに牛肉界のグッチ!

尾崎牛を愉しみたいならセットメニューがオススメ
「尾崎牛焼きすき」や「尾崎牛カルビ」、「石焼黒豚ひつまぶし」などがセットになった「プレミアムペアセット」がオススメです。
2人分で8,800円なので少しお高めに感じるかもしれませんが、味と内容の充実さを考えるとかなりリーズナブルだと思います。
特に「尾崎牛」の焼きすきは絶対外せない逸品!
プレミアムペアセットの内容





もう一つの名物「石焼黒豚ひつまぶし」
尾崎牛以外に、もう一つ試したいのが「石焼黒豚ひつまぶし」。
石焼されたご飯と黒豚をお椀にとって、薬味と出汁を掛けてサラリと食べると、丁度良い良い箸休めにもなります。
「プレミアムペアセット」を頼めば付いてくるので、別途注文する必要はありません。その他のセットメニューを頼んだ場合でも+500円でライスを「石焼黒豚ひつまぶし」に変えてくれます。

石焼黒豚ひつまぶしの食べ方
お子様メニューもあるから子連れも安心
わきもとではお子様セットも用意されているので、希少な尾崎牛を子どもに取られることなく安心して食事することができますね。いや、非常にありがたい!!

デザートは鹿児島名物のアレが付いたソフトクリーム
プレミアムペアセットにはデザートが付いてきますが、お子様セットにはデザートがありません。
なので、子どものためにソフトクリームを単品で頼みました。

ミルク感が濃厚なソフトクリームに黒蜜がかかって甘くておいしいです。
ちなみに砕かれたクッキーは鹿児島県民にはおなじみのアレです。

そう! 鹿児島銘菓・文旦堂の西郷せんべい!!

甘いソフトクリームと素朴な味の西郷せんべいが多いのほかマッチして美味しい。今度家でもアイスと一緒に食べてみようと思います。
肉だけじゃない。サラダも美味しい
『わきもと』にはサラダバーがありますが、そこにある「白胡麻ドレッシング」がめちゃくちゃ美味しいです。
自家製の手作りドレッシングは甘くて胡麻と玉ねぎの風味がしっかり感じられます。野菜嫌いの子どももこのドレッシングを掛けたらサラダを食べてくれました。

店頭で販売しているので、さっそく一つ買って帰りました。

わきもとは誕生日や記念日などにカップルや家族で食べに行くのにピッタリのお店だと思います。
最近は、デリバリーやお取り寄せも始めたらしいので、遠方の人はそちらを試してみては如何でしょう。
メニュー
店舗情報
〒899-6603 鹿児島県霧島市牧園町高千穂3885−73
付近のスポット
【おからパン工房】糖質制限にも最適。おからで作ったとは思えない美味しいパン
ただカレー屋やりたいだけ - 霧島神宮駅前の人気のカレー屋さん
【丸尾の滝】珍しい温泉水の滝は霧島の紅葉スポットとしても人気
【国宝指定】霧島神宮 - 鹿児島最大のパワースポットは見どころもご利益もたくさん
投稿者プロフィール

- 神奈川から鹿児島に移住した当サイト管理人兼WEBデザイナー。カレーとラーメンと焼肉が好き。週末は小学生の娘と一緒にポケモンをしながら街をブラブラ歩く。
最新の投稿
ここまで記事を読んでくれてありがとうございます。
SNSもやってますので、よろしければフォローお願いします!