焼肉はエンターテイメントというのが筆者の持論。
家族や友人と一緒にワイワイ喋りながら食べるものなので、楽しければ味は正直あまり気にしなくても良かったりします。
しかし、ひとり焼肉となれば話は別です。
客ひとりで黙々としっかり味わって食べるので、お店側も上質な肉を出さないとすぐ見抜かれてしまいます。
なので実は普通の大衆焼き肉屋よりレベルが高いのではないかと思ってます。
ホルモン市場でランチ
国分山形屋のすぐ近くにある「ホルモン市場」は一人焼肉を気軽に楽しめるお店。
カウンター席にコンロが置かれていて、自分で焼いて食べるスタイル。(テーブル席もあるので、グループでも食べられる。)
国分でも人気の精肉&焼肉店「きりしま畜産」と運営が同じなので、肉の質は確かです。
「ホルモン市場」というくらいなので、ホルモンとカルビのセットランチを頼んでみることにしました。
盛り付けもきれいで、サラダも付いてくるのがありがたいですね。
オリジナルスパイスもイケる
ふとテーブルの隅の方に目をやると気になるものが。
「きりしま畜産オリジナルスパイス・レジェンド」・・・?
せっかくなので、試してみることに。
「うまい!!」
あれ!?これはもしかして、スパイスが肉の旨味をしっかり引き出して、肉の本来の美味しさをより味わえる的なやつ??
焼き野菜にスパイスを付けても合う。
ホルモンはタレで良いけど、肉と野菜はスパイスの方が美味しいかもしれない。
タレ味に飽きたらスパイスで食べてみるのもおススメします。
メニュー
※2020年12月時点のものです。
ランチメニュー
和牛ヒレステーキランチ | 2600円 |
和牛サーロインステーキランチ | 2300円 |
和牛上ロース焼肉ランチ | 2000円 |
特選和牛きりしま焼肉ランチ | 1800円 |
和牛きりしま焼肉ランチ | 1500円 |
MIX焼肉ランチ(牛豚鶏) | 1280円 |
和牛白ホルモンランチ | 1300円 |
ホルモン&カルビランチ | 1400円 |
ホルモン5種盛ランチ | 1300円 |
カルビ焼肉ランチ | 1200円 |
ハラミ焼肉ランチ | 1300円 |
ランチはご飯、スープ、サラダ、キムチ付き
テイクアウトもできます!
店舗情報
住所 | 鹿児島県霧島市国分中央3-8-15 花牟礼ビル1F |
営業時間 | ランチ 12:00~14:00(オーダーストップ13:30) ディナー 18:00~ |
座席 | カウンター席 16席、ボックス席 8席(4席×2) |
アクセス
昨日は葛西・ホルモン市場さんで新年初ホルモンを。
デフォはハツと赤身の切り落としで生ビを煽る♪
#葛西ホルモン市場#ホルモン市場#ハツ#至高のハツ#赤身の切り落とし#至高の赤身の切り落とし#コスパ最強#対コスパ最強#葛西グルメ#葛西ホルモン#飲酒タグラム#酒は裏切らねー#酒こそ正義#酒だけが全て#命ある限り呑む#いんしゅたぐらむ#インシュタグラム#幸福に空腹を満たす#幸福に肝臓を潤す
...
東京メトロ東西線の葛西駅から徒歩3分くらいの場所にある『ホルモン市場』✨✨✨
葛西界隈でホルモンが食べたくなったらココ✨
安くて美味しい焼肉屋さん😋
#七輪#七輪焼肉#ホルモン市場#ホルモン#焼肉#生ビール#ジンロ#眞露#JINRO#葛西グルメ#西葛西グルメ#中葛西グルメ
...
葛西ホルモン市場さんに先月の肉の日に伺った時の未公開ショットを。
#葛西ホルモン市場#ホルモン市場#ホル活#肉活#肉補給#スタミナ補給#至高のレバ#至高の特上カルビ#レバ#レバー#特上カルビ#コスパ最強#対コスパ最強#葛西グルメ#葛西ホルモン#飲酒タグラム#酒は裏切らねー#酒こそ正義#酒だけが全て#命ある限り呑む#いんしゅたぐらむ#インシュタグラム#幸福に空腹を満たす#幸福に肝臓を潤す
...
葛西のホルモン市場さんで新年初ホルモン♪
木曜のレバは狙い目。今宵のレバも、そのまま食べられそうな張りを…勿論片面25秒、返して20秒前後で食べました♪サクぷにゅな食感を味わえました。
そして去年のホルモン納めでは元気なかった豚タン。今回は素晴らしい!同じ50秒で返して60秒で返して60秒でFINISH♪で絶妙な歯応えが楽しめました♪
#葛西ホルモン市場#ホルモン市場#飲酒タグラム#至高のレバ#対コスパ最強#レバ#豚タン#至高の豚タン#コスパ最強#葛西グルメ#居酒屋メシ#木曜のレバ
...
葛西のホルモン市場さんでホルモン納めをして来ました♪
片面25秒、返して20秒で歯応えプリップリのレバを味わえました♪昨日は木曜ではなかったですけど…歯応えは今年イチ良いレバだったかもしれません♪
豚タンは50秒→1分→1分をオール網の中央で。厨房内の針時計を凝視し測りながら焼き上げ。ぶっちゃけ最初の1枚目は…ちょっと元気無かったかも。なのでニンニクオイル焼きの油に浸してから、七輪の端で50秒→中央で1分→中央で1分を試したところ!これが美味かった…肉汁も溢れる様な味わいに。もうV字回復!グンバツでしたね♪
ニンニクオイル焼きのメニューが無い!ので、ニンニクバターというメニューを注文し、バターと卵を抜いて油をちょっと多めに入れて🙏で注文する際に店員さんにコールして、ニンニクオイル焼きに無理矢理します…バターと卵を抜くので、原価的にはニンニクオイル焼きにした方が安くなる。断然安い!ので、そこは問題無く応じてくれます。
昨夜はニンニクオイル焼きの油に豚タンを浸して焼き上げ美味さツーランクアップ。ニンニクオイル焼きを頼んで…大正解♪ニンニクオイル焼きを頼んだ自分を褒めてあげたい…孤独のグルメ的に。
いいホルモン納めがデキました−。
#葛西ホルモン市場#ホルモン市場#葛西 ホルモン市場#葛西・ホルモン市場#飲酒タグラム#至高のレバ#対コスパ最強#レバ#コスパ最強#葛西グルメ#居酒屋メシ#豚タン#ニンニクオイル焼き#ホルモン納め
...
昨日は秘密の会🤫
何時ものホルモン市場さんで🍺
話に夢中に成りすぎてほとんど写メ撮ってないし💦
この会が有るから頑張れる❗️
今回は次の日休みだったが研修が入り生ビールは2杯でおしまい😢
でも久しぶりにガッツリ肉とご飯食べました😋
知り合いのマスターが体調不良でお店に出てなく肉質が少し落ちたかな⁉️
#ホルモン市場
#ホルモン市場下九沢店
#和牛カルビ
#和牛ハラミ
#柔らか牛ホルモン
#シマチョウ
#ブラック会
#楽しい仲間
...
投稿者プロフィール
-
たった
-
神奈川から鹿児島に移住した当サイト管理人兼WEBデザイナー。カレーとラーメンと焼肉や珍しいご当地料理が好き。週末はイベントやお祭りに出向いたり、小学生の娘と一緒にポケモンをしながら街をブラブラ歩く。最近はドラクエウォークもやってます。
» DQウォーク専用Instagramアカウント
関連
Instagramでも鹿児島のことを色々投稿しているのでフォローよろしくお願いします!
霧島神宮と山神社にお参り
帰りは、抹茶キャラメルラテと霧島焼きドーナツをいただきました!
#霧島神宮 #薩摩蒸気屋 #霧花moca #鹿児島観光 #霧島観光
Open
TSUTAYA Books 霧島店で先日大盛況だった「全国パン博覧会」に続いて、今度は「おやつ博覧会」が開かれます! 北海道から沖縄まで全国47都道府県のおやつが110種類以上。一体どんな商品が出るのでしょうか。スイーツ好きの私もすごく気になります! 同時にご当地パンも販売されるそうなので、前回買いそびれてしまったパンを手に入れるチャンスかも。 7月9日~15日の期間で、朝10時から開催される模様。 人気商品はオープンと同時にすぐなくなってしまうので、早めに来店することをオススメします!
#おやつ博覧会 #霧島市イベント
https://kagoweb.net/dine/6579/
Open
今年も行って来ました、桜島と芸術花火。
In to the unknown から始まった45分間のショーもあっという間と感じられる圧巻のアートワークでした。
素敵な時間をありがとうございました!
#桜島と芸術花火2024 #鹿児島イベント#カゴスタグラム #どんどん鹿児島 #南の宝箱 #花火 #fireworks #kagoshima #鹿児島好きなの人と繋がりたい
Open
母智丘公園は満開です。
#母智丘桜祭り #母智丘 #桜 #花見 #母智丘神社
Open
鹿児島県三大市のひとつ「たかおの中の市」が2024年3月20日~21日に開催されます。 鹿児島県出水市高尾野町にて、毎年3月の春分の日とその翌日に行われ、期間中は肥薩おれんじ鉄道高尾野駅前通りが歩行者天国となり、約200店舗の露店が立ち並び賑わいを見せます。 由来は春の彼岸の中日であることから「中の市」と呼ばれるようになったそう。またこの地域ではお彼岸に「ちゃいっぺ(茶一杯)」ならぬ「そばいっぺ」という蕎麦を振舞って客をもてなす習慣があったことから、別名「そば市」とも呼ばれています。 また「そば早食い競争」など蕎麦にちなんだイベントが行われます。 ※ちなみに鹿児島三大市の他の2つは「加治木の初市」と「川辺町の二日市」と言われています。 開催期間 2024年3月20日(水・祝)、21日(木)※毎年3月の春分の日とその翌日 住所 高尾野駅前交差点(鹿児島県出水市高尾野町紫引24番地)
https://kagoweb.net/event/6026/
Open