霧島市国分中央のタイヨー国分店のすぐ向かい側にある「ステーキハウス フリージア」。
赤レンガ色のお店の前にホルスタイン牛のオブジェが立っているので、分かりやすいです。
ちなみに、ホルスタイン牛は正式にはホルスタイン・フリージアン(Holstein Friesian)と呼ばれるそうなので、もしかしたら店名のフリージア(Freesia)と掛けているのかもしれません。考えすぎですかね??
店内はテーブル席とカウンター席があり、店主が鉄板の上で肉を焼く姿を見ることができます。
お店自体は本格的なステーキハウスですが、ハンバーグやカレーなど洋食もあり、ランチには1,000円前後で食べられるセットもあるのでオススメです。
売り切れ御免の日替わりランチ
日替わりランチは、その日にならないと何が出てくるか分かりませんが、1,000円で和牛ステーキが食べられたりするので非常に人気です。数量限定のため売り切れることがあるので注意。
ハンバーグもジューシーで美味しい
日替わりランチが売り切れてしまっていても、悲しむ必要はありません。美味しいメニューは他にもたくさんあります。
その中の一つがハンバーグ。
注文してから、鉄板で一つひとつ焼き上げるハンバーグはすごく肉厚でジューシー。
ナイフで肉を切ると中から肉汁が溢れだしてきます。
スープ、サラダ、デザートも付いてくるので食べ応えがあって、味もボリュームも満足です。
メニュー
メニュー | 値段 |
---|
日替わりランチ | 1,000円 |
和牛御膳 | 1,480円 |
ハンバーグセット | Small 880円 Regular 1,080円 Big 1,280円 |
黒毛和牛ステーキランチ 100g | 2,180円 |
ステーキ丼セット | 1,280円 |
ビーフカレーセット | 780円 |
他にもコース料理(要予約)や、毎月29日限定のステーキフェアなどもあるそうです。
店舗情報
〒899-4332 鹿児島県霧島市国分中央3丁目13−15
ランチ 11:30~14:00
ディナー 18:00~22:00
日曜定休
付近のスポット
投稿者プロフィール
-
たった
-
神奈川から鹿児島に移住した当サイト管理人兼WEBデザイナー。カレーとラーメンと焼肉や珍しいご当地料理が好き。週末はイベントやお祭りに出向いたり、小学生の娘と一緒にポケモンをしながら街をブラブラ歩く。最近はドラクエウォークもやってます。
» DQウォーク専用Instagramアカウント
関連
Instagramでも鹿児島のことを色々投稿しているのでフォローよろしくお願いします!
霧島神宮と山神社にお参り
帰りは、抹茶キャラメルラテと霧島焼きドーナツをいただきました!
#霧島神宮 #薩摩蒸気屋 #霧花moca #鹿児島観光 #霧島観光
Open
TSUTAYA Books 霧島店で先日大盛況だった「全国パン博覧会」に続いて、今度は「おやつ博覧会」が開かれます! 北海道から沖縄まで全国47都道府県のおやつが110種類以上。一体どんな商品が出るのでしょうか。スイーツ好きの私もすごく気になります! 同時にご当地パンも販売されるそうなので、前回買いそびれてしまったパンを手に入れるチャンスかも。 7月9日~15日の期間で、朝10時から開催される模様。 人気商品はオープンと同時にすぐなくなってしまうので、早めに来店することをオススメします!
#おやつ博覧会 #霧島市イベント
https://kagoweb.net/dine/6579/
Open
今年も行って来ました、桜島と芸術花火。
In to the unknown から始まった45分間のショーもあっという間と感じられる圧巻のアートワークでした。
素敵な時間をありがとうございました!
#桜島と芸術花火2024 #鹿児島イベント#カゴスタグラム #どんどん鹿児島 #南の宝箱 #花火 #fireworks #kagoshima #鹿児島好きなの人と繋がりたい
Open
母智丘公園は満開です。
#母智丘桜祭り #母智丘 #桜 #花見 #母智丘神社
Open
鹿児島県三大市のひとつ「たかおの中の市」が2024年3月20日~21日に開催されます。 鹿児島県出水市高尾野町にて、毎年3月の春分の日とその翌日に行われ、期間中は肥薩おれんじ鉄道高尾野駅前通りが歩行者天国となり、約200店舗の露店が立ち並び賑わいを見せます。 由来は春の彼岸の中日であることから「中の市」と呼ばれるようになったそう。またこの地域ではお彼岸に「ちゃいっぺ(茶一杯)」ならぬ「そばいっぺ」という蕎麦を振舞って客をもてなす習慣があったことから、別名「そば市」とも呼ばれています。 また「そば早食い競争」など蕎麦にちなんだイベントが行われます。 ※ちなみに鹿児島三大市の他の2つは「加治木の初市」と「川辺町の二日市」と言われています。 開催期間 2024年3月20日(水・祝)、21日(木)※毎年3月の春分の日とその翌日 住所 高尾野駅前交差点(鹿児島県出水市高尾野町紫引24番地)
https://kagoweb.net/event/6026/
Open