鹿児島初上陸!『ねこねこ食パン』ハートブレッドアンティーク 鹿児島中央店(Li-ka1920)

2021年4月23日にプレオープンしたLi-ka1920(ライカ鹿児島)に新しくできた「ハートブレッドアンティーク」へ行ってきました。
お目当てはもちろん、『ねこねこ食パン』。
ただのベーカリーかと思ったら、お皿やマグカップなど可愛らしい猫グッズが売られています。
ねこねこ食パンもちゃんとありました。
1本540円(税込)。ネット通販よりはるかに安く買えます。
ねこねこ食パン以外にも、あん食パンも人気みたいです。
ただし、こちらは猫の形にはなってないし、あん食パンは普段からコメダの小倉あんトーストを食べているので今回はパスします。
コメダ珈琲の小倉あんトーストを高千穂バターを使って自宅で再現!アレンジレシピも面白い
先日、マックスバリュへ買い物へ行ったら気になるものを発見。 パンに塗っておいしい「コメダ特製小倉あん」!!! あのコメダ珈琲でトーストを頼んだ時についてくる小倉あん。それがまさかのスーパーで買えるとは。 食パンとバターと […]
食パン以外にも、菓子パンや総菜パンがたくさん売られてます。
こちらもおいしそうですね
店内を見て回っていると、ついつい目移りしてどれも欲しくなっちゃいますが、ここは本命のねこねこ食パン一筋で。
レジに食パンを持っていくと、店員さんから「プレーンのほかに、三毛もまだありますよ。」と言われる。
プレーンの白猫かココアとキャラメルが入った三毛猫か、どちらも捨て難いです。
しかし前回の『ねこねこ食パン皿』のときは私の意見を押し通したので、今回は娘の意見を聞き入れることに。
結果、三毛猫パンに決定。
持って帰る途中、手提げ袋の中からすごくいい匂いが漂ってきます。
家に帰って早速こないだ手に入れたお皿を使って食パンを食べます。
パンを切ると断面が三毛猫の形に。
娘と一緒にチョコペンで顔をお絵かきして完成。
水を使わずミルクだけを使っているというだけあってパン生地がすごくしっとりとしていて、バターとか塗らずに生でそのままでも美味しくいただけます。
ただし、日がたつと風味が落ちて硬くなってくるので、翌日以降はトーストにして食べるのがオススメ。
子どもと一緒に楽しみながら食べられるので、小さなお子さんのいる方への手土産にも喜ばれると思います。
ハートブレッドアンティーク 鹿児島中央店 店舗情報
住所: 鹿児島県鹿児島市中央町19−1 鹿児島中央タワーLi-Ka1920 1F
TEL: 099−201−3332(ハートブレッドアンティーク 鹿児島中央店)
営業時間: 9:30〜21:00
関連記事
いつもと一味違った【ブラックフライデー限定】ねこねこ食パンを親子で食べてみた
クラフトボスを買うともれなく貰える『ねこねこ食パン皿』が可愛い
投稿者プロフィール

- 生まれも育ちも鹿児島のお菓子と甘いものが大好きな主婦。最近は子どもと一緒に『鬼滅の刃』にハマっている。
最新の投稿
ショッピング2021-12-16可愛いグッズたくさん!鹿児島のサンリオショップ
グルメ2021-12-14nicoドーナツ(ニコドーナツ)/Kitchenななほし - 大豆を使ったドーナツはドーナツを超えたスーパードーナツ
グルメ2021-12-12よかど鹿児島の芋菓子専門店「Anbai - あんばい」のスイーツがビジュアルインパクト大
グルメ2021-12-12浜直農園の美味しいサツマイモを使ったアイスクリーム
