お菓子・スイーツ
nicoドーナツ(ニコドーナツ)/Kitchenななほし - 大豆を使ったドーナツはドーナツを超えたスーパードーナツ
大豆を使ったドーナツと聞くと、どうしても普通のドーナツの代用品みたいなイメージがあったのですが、食べてみてビックリ!これはまさにスーパードーナツです。
よかど鹿児島の芋菓子専門店「Anbai - あんばい」のスイーツがビジュアルインパクト大
天文館の「よかど鹿児島」内にあるお芋スイーツのお店。その場で食べられるソフトクリームのほか、手土産用の大福やケーキなども売っています。スイーツ以外にも黒豚を使ったカツサンドやカレーパンもあります。 ちなみに運営は「めっけ […]
浜直農園の美味しいサツマイモを使ったアイスクリーム
鹿児島駅から徒歩1分。ガレージの中にあるテイクアウト専門のさつま芋スイーツのお店。天文館のようにあまり人が歩いて通る場所でもないし、小さなお店なうえ、営業日も不定なのでなかなかお目にかかれないですが、おいしい焼き芋や干し […]
鹿児島名物!? クレープ自販機のマスカルポーネチーズ味
鹿児島に住んで8年経つけど、いまだに不思議に感じるものがいくつかあります。 そのひとつがクレープの自動販売機。 地元の人たちは当たり前のようにスルーしていきますが、神奈川出身の私にとっては違和感の塊でしかありません。アイ […]
『Aqua Base Cafe』地元産マンゴーや辺塚だいだいを使ったスイーツで雄川の滝散策の疲れをリフレッシュ
鹿児島県南大隅町にある絶景スポットとして有名な『雄川の滝』遊歩道のすぐ入り口にある、ちょっとお洒落なカフェ。 ゴールデンウイークなど連休や行楽シーズンになると多くの人たちが雄川の滝を見に来て、散策した疲れを癒しにこのカフ […]
【母の日プレゼント】鹿児島から実家へ贈るなら送料無料のギフトが良い
2021年の「母の日」は5月9日です。みなさんは何を贈るか決まりましたか? 神奈川に住む私の母はお茶が好きなので、いつも「かごしま茶」を贈っていたのですが、今年はお菓子とか少し違うものを贈ろうか持っています。 とは言って […]
ポケモン東京バナナがセブンイレブンに限定復活!!
前回大好評ですぐ売り切れてしまった「ポケモン東京バナナ」が再びセブンイレブンで販売されました。鹿児島では3月13日から販売されています。 前回はイーブイ東京バナナをゲットしたので、今回はピカチュウ東京バナナをゲットしてみ […]
季節のケーキがおいしい!パティスリー・アンパッション
3月3日はひな祭り。今年はJR国分駅の近くにあるケーキ屋さん『パティスリー・アンパッション』でひな祭りケーキを買いました。 お内裏様とお雛様が可愛いプチデコレーションケーキを見て、子どももテンション上がってました。 雪洞 […]
「ポケモン東京バナナ」が鹿児島でも発売。レアなハートの尻尾をゲットだぜ!
ポケモン東京バナナが遂に鹿児島でも1月30日から数量限定でセブンイレブンにて発売開始されました。今回の東京バナナは娘の大好きな「イーブイ」がモチーフになっているので、絶対ゲットするべく朝から店頭へ。 しかし、1件目に訪れ […]
スーパーで見かけたら即購入『鬼滅の刃クッキー』
最近、鬼滅の刃に親子でハマっていてお店とかでグッズを見かけると、ついつい買ってしまいます。 今日も近所のAコープへ買い物に行ったら、鬼滅のパッケージのお菓子を発見!! しかも、なくなり次第終了とあるので再入荷はないという […]
数量限定のポケモン福袋をゲットしにミスドへ急げ!!
ここ数年、冬の恒例行事となっているミスタードーナッツのポケモン福袋が今年も発売となりました。 福袋に入っているグッズのデザインも可愛いし、子どももポケモン大好きなのでゲットすべく発売日にミスタードーナッツへ行ってきました […]