【ラーメン専門のぼる屋】ラーメン王も絶賛した幻のラーメンがファンの力で復活

のぼる屋は創業68年の老舗ラーメン店で鹿児島ラーメンのルーツとも言われてます。
一度は皆に惜しまれつつも閉店したが、ファン達の力で復活。
レシピは残っていなかったが、常連客達の試食を重ねて当時の味を完全再現したというのが、新生のぼる屋のコンセプト。
麺は太麺でもっちり感がある。もやしはシャキシャキで食感を楽しめるラーメン。
スープは豚骨だが、透明感があり、あっさりしていて臭みもない。
値段は800円、大盛1000円と鹿児島ラーメンとしては少し高めだが、
ラーメン王・石神秀幸氏も絶賛した元祖鹿児島ラーメン、一度食べてみては。
[amazonjs asin="4575452505" locale="JP" title="石神秀幸 神ラーメン400 selection2012 (双葉社スーパームック)"]
メニュー
ラーメン 800円
大盛り 1000円
店舗情報
現在閉店
投稿者プロフィール

- 神奈川から鹿児島に移住した当サイト管理人兼WEBデザイナー。カレーとラーメンと焼肉が好き。週末は小学生の娘と一緒にポケモンをしながら街をブラブラ歩く。
最新の投稿
グルメ2023-08-12鹿児島の地元民が通うトンカツ専門店「とんかつ竹亭」が高コスパだった
グルメ2023-08-12「桃太郎」で牛かつランチを食べてみた
南薩・指宿 観光・おでかけスポット2022-11-30【ポケふた】イーブイのマンホールはどこ?指宿市で「ポケモン」探し。指宿駅で推しグッズを確実ゲット
お祭り・マルシェ2022-07-237/30(土)開催!「小さな街の夏まつり」 in 国分中央
