【Cafe K】フルーツとクリームがたっぷりのワッフルサンドが必見のワッフル専門店

いちご

国分生協病院のすぐ近く、じょうもん市場の向かい側、赤いドアが目立つワッフル専門店『Cafe K』。

シンプルな味わいで柔らかい生地のブリュッセルワッフル、カリッとした食感で砂糖で味付けされたリエージュワッフル、イーストではなくメレンゲで焼き上げたしっとり食感のフレンチワッフルの3種類のワッフルをメニューに応じて使い分けています。

中でもフルーツとクリームをたっぷり挟んだワッフルサンドはインパクト抜群です。

cafe k入り口

ワッフルサンドをテイクアウト

今回は、期間限定の「いちごレアチーズ」、「ゴールデンキウィヨーグルトホイップ」と定番の「フルーツミックス」を頼んでみました。

ワッフルの間に挟まれた白いクリームとカラフルなフルーツのコントラストが綺麗ですね。

ストロベリークリームチーズ
左からゴールドキウイ、いちごレアチーズ、フルーツミックス

スーパーとかで売ってるフルーツサンドとかだと切り口の部分だけ具材を寄せてたりしますが、こちらは中までたっぷり。

クリームチーズたっぷり
レアチーズとクリームが奥までたっぷりの「いちごレアチーズ」。
キウイフルーツたっぷり
大きなキウィフルーツとヨーグルト風味のクリームが甘さの中にほんのり酸味を感じさせる。

生地は思ったよりもっちりしっとりして柔らかく、クリームも甘すぎず食べやすいです。

フルーツを使ったスイーツ系以外にも、サーモンアボカドなど惣菜系サンドもあるのでランチにもオススメです。

店舗情報

店名cafe K
住所鹿児島県 霧島市国分中央3-36-16
電話番号0995-70-0975
営業時間11:30 ~ 17:00
定休日毎週木曜(不定休有)

Wir sind wieder da! ☕🍰🍦

Unser Café hat ab sofort wieder geöffnet! Genießt frisch gebackene Kuchen und Torten der konditoreikommod köstliche Eisbecher und eine große Auswahl an Kaffeespezialitäten – perfekt für eine kleine Auszeit oder einen gemütlichen Nachmittag.

📅 Unsere Öffnungszeiten: Mittwoch bis Sonntag, 13:00 – 18:00 Uhr
📍 Kommt vorbei und lasst es euch schmecken!
📧 Kontakt: naschen@cafe-k.info

Wir freuen uns auf euch! ❤️
#cafek #gemütlichnascheninnussdorf #konditoreikommod #eis #kuchenliebe #kuchen #torten
...

27 3

Espresso Martini - fordi kaffe og drinks løser (næsten) alt ☕️🍸
Denne måned: 2 for 100kr.
Tag en ven med, og lad jer “vågne” på den lækre måde😏
#KaffeMedEtSpark #MånedensCocktail #2for100 #cafek
...

2 0

Hvem skal være din næste brunchmakker? 😌🥂🥐

#café #k #cafek #randers #brunch #brunchvibes
...

4 0

今回はウエスト周りと背中‼️
簡単1分、身体お目覚め‼️
ダイエットも健康も身体が寝ていちゃ始まらない😊
好きな音楽に乗って、まずは動きましょう!
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
#ダイエットカフェ #フィット #全身運動
#滋賀カフェ #長浜カフェ #cafek
#楽しく運動 #ウエスト #背中
...

0 0

【April Calendar】

⚠️カレンダーの変更がある場合がございます。
ご来店される前はインスタのストーリーをご確認お願いします🙇
※お席のご予約やお問い合わせはDMまで

🌸4月のカレンダー
1日(火) 11時Open 17時close 通常営業✨
2日(水)、3日(木)、4日(金) お休み🙇
5日(土)10時〜12時 薬膳ゆきこの味噌教室
12時〜17時 ランチ通常営業
6日(日)、7日(月) 11時Open 17時close 通常営業✨
8日(火) お休み🙇
9日(水) 12時Open 16時close❗️
10日(木)〜13日(日) 11時Open 17時close 通常営業✨
14日(月)お休み🙇
15日(火) 夜カフェ 18時〜22時 夜のみ営業
16日(水) 10時〜12時 薬膳ゆきこの薬膳茶レッスン
12時〜17時 ランチ通常営業

17日(木)、18日(金) 11時Open 17時close 通常営業✨
19日(土) まなぶの夜カフェ🍽️ 18時〜22時ラストオーダー22時半close
予約の取れない出張シェフ👨‍🍳
ご予約お問い合わせはDMからお待ちしてます♪

20日(日)、21日(月) 11時Open 17時close 通常営業✨
22日(火)、23日(水) お休み🙇
24日(木)、25日(金) 11時Open 17時close 通常営業✨
26日(土) かっちゃんカフェは11時〜17時まで通常営業✨
大人気マッキースイーツ限定🧁takeoutあります
マッキーさんの診断イベント個室で出来ます❣️
詳細はイベント投稿から〜
ご予約お問い合わせはDMからお待ちしてます♪
27日(日)〜29日(火) ちひろさんの個室で鑑定残席わずか!
かっちゃんカフェは11時〜17時まで通常営業✨
30日(水) 🆕さとし&ちひろカフェ🍽️ 12時〜19時👨‍🍳
ご予約お問い合わせはDMからお待ちしてます♪

皆様のご来店を
楽しみにお待ちしております。

————————————————

🌿店舗情報🌿
katchancafe_sapporo

場所:札幌市中央区南5条西18丁目2-20
営業時間:11:00〜17:00
不定休
カレンダーの変更がある場合がございます。
インスタのストーリーをチェックしてください☑️

※お席のご予約やお問い合わせはDMまで

————————————————

#cafeK #espriet #かっちゃんがみんなの健康を考えて作る料理店
#かっちゃん飯 #札幌カフェ #円山カフェ #西18丁目カフェ
#北海道カフェ #cafe #sapporocafe #hokkaidocafe
...

8 0

投稿者プロフィール

たった
たった
神奈川から鹿児島に移住した当サイト管理人兼WEBデザイナー。カレーとラーメンと焼肉や珍しいご当地料理が好き。週末はイベントやお祭りに出向いたり、小学生の娘と一緒にポケモンをしながら街をブラブラ歩く。最近はドラクエウォークもやってます。
» DQウォーク専用Instagramアカウント

Instagramでも鹿児島のことを色々投稿しているのでフォローよろしくお願いします!


こんにちは、寒さもピークを越えて暖かくなって、春の到来を感じる季節になってきましたね。とくに天気の良い日は家族でお出かけしたいところ。 今回は、3月に開催される鹿児島県下三大市の一つ、加治木初市についてご紹介したいと思います。 加治木初市の開催日時や交通規制 2025年の加治木初市は3月1日(土)と2日(日)に開催される予定です。加治木初市に行くには、JR加治木駅から徒歩約5分ほど。また、加治木初市の会場周辺では、交通規制が行われますので、車での移動の際はご注意ください。 日時:2025年3月1日、2日 午前8:00〜17:00 場所:加治木郵便局周辺 加治木初市とは何か?歴史を紹介 加治木初市とは、鹿児島県姶良市加治木町で毎年3月に開催される伝統的な市です。約180年の歴史があります。加治木初市の起源は、江戸時代に加治木藩の城下町として栄えた加治木町で、農家や商人が自分の作った品物を売り買いする市が始まったことにあります。明治時代になっても、加治木町は鹿児島県の中心地として発展し、加治木初市は県内外から多くの人が訪れるようになりました。現在でも、加治木初市は鹿児島県の文化や歴史を伝える大切なイベントとして続いています。 鹿児島県下3大市の一つに数えられ、ほかの2市には「川辺の二日市」と「高尾野の中の市」があります。 初市の様子 加治木初市の見どころや楽しみ方を紹介 名物の縁起だるまや姶良市の特産品などの名物 加治木初市の見どころは、縁起だるまや姶良市の特産品などの名物です。私は毎年、家族で加治木初市に行って、色々なものを見て回ります。特に、加治木初市の名物として有名なのは「縁起だるま」。 もともとは夫婦のだるまを販売していたことから「人形の市」とも言われているそうです。また、加治木初市では、姶良市の特産品や名産品がたくさん販売されています見て回るだけでも楽しいです。 大小さまざまなダルマが売られている 地元の特産品 加治木初市でぜひチェックしたいのが地元のお店が出品アイテム。ここでしか食べられないものなどがあるので、見逃さないように! おススメは田中蒲鉾店のかまぼこを使ったテイクアウトメニュー。食べ歩きにぴったりですよ。 田中蒲鉾店のチーズハットグは絶対食べたい一品 ステージイベントや実習作品の即売会などのイベント 加治木初市では、販売だけでなく、様々なイベントも行われています。私は、子供と一緒に、ステージイベントや実習作品の即売会などに参加します。ステージイベントでは、パフォーマーや地元の小中学生や高校生が、歌やダンス、演劇などを披露しています。 また、実習作品の即売会では、地元の学校の生徒が作った作品を販売していたりするので、ついつい買って応援したくなります。加治木初市では、地元の人たちの活気や創造力を感じさせてくれますよね。 初市の風に吹かれると風邪をひかないという言い伝え 加治木初市には、地元では昔から「初市の風に吹かれると、その一年は風邪をひかない」という言い伝えがあります。 春の訪れを告げる爽やかな風を感じながら市を楽しむのも良いですよね。私も実際に、初市に行った年は風邪をひいてないような気がします。たまたまでしょうか? まとめ 加治木初市は、鹿児島県の春の名物です。約180年の歴史がある伝統的な市で、縁起だるまや姶良市の特産品などの名物があります。また、ステージイベントや実習作品の即売会などのイベントも行われており、多くの人でにぎわいます。さらに、初市の風に吹かれると風邪をひかないという言い伝えもあります。 家族で楽しめて春の訪れを感じられる素敵なイベントなので、ぜひ足を運んでみてくださいね。

https://kagoweb.net/event/festival/5581/


TSUTAYA Book Store 霧島でまた「おやつ博覧会」が開かれます! 全国47都道府県のおやつが150種類以上。前回より種類が増えてるので何があるのか気になります! 同時にニッポンのプリンも同時開催されるそうなので、こちらも楽しみです。鳥取の「砂プリン」とか美味しそう!! 毎回この手のイベントでは、オープンと同時に人気商品はすぐなくなるので、早めに来店したいですね! 日時:2025年2月26日〜3月2日 10:00〜19:00(最終日は18:00まで)場所:TSUTAYA BOOK STORE霧島

https://kagoweb.net/dine/7307/


TSUTAYA Books 霧島店で先日大盛況だった「全国パン博覧会」に続いて、今度は「おやつ博覧会」が開かれます! 北海道から沖縄まで全国47都道府県のおやつが110種類以上。一体どんな商品が出るのでしょうか。スイーツ好きの私もすごく気になります! 同時にご当地パンも販売されるそうなので、前回買いそびれてしまったパンを手に入れるチャンスかも。 7月9日~15日の期間で、朝10時から開催される模様。 人気商品はオープンと同時にすぐなくなってしまうので、早めに来店することをオススメします!

#おやつ博覧会 #霧島市イベント 

https://kagoweb.net/dine/6579/