『潮の極』対州ラーメン - 霧島市国分

国分タイヨーの路地裏に新しくラーメン屋がオープンしているのを発見。
以前は『丸銀ラーメン』というお店があったところです。

お店の内観は丸銀ラーメンの時と全く同じえすが、メニューが大きく変わっていました。

たいていの場合メニュー表の上にお店の一番のウリやおススメが載るので、『潮の極』というラーメンが看板商品でしょうか。
『丸銀ラーメン』の時は「とんこつ」がメインだったので、ここは以前と大きなと違いですね。塩派の筆者にとってはおいしい塩ラーメンのお店が増えることは大歓迎です。
しかし、一杯950円とはラーメンとしてはかなり強気の値段設定ですよね。それだけこのラーメンに対する自信とこだわりが表れているような気がします。
その挑戦を(勝手に?)受けて立つべく『潮の極』を注文して食べてみることに。

出てきたのは、想像以上にシンプルで、野菜と梅干が彩キレイに添えられた上品なラーメン。
塩味のきいたスープに、梅干しの酸味がアクセントとなって食欲が掻き立てられます。正直一杯だけでは物足りないので、替え玉が欲しくなるほどでした。
シンプルなラーメンほど脂や調味料で味のごまかしが効かないので、素材にかなりこだわっているかと思います。しかし、そういったこだわりや想いなどがメニューの裏や店内のどこにも書かれていなかったので、その辺が伝わってくると、より一層美味しく食べられるような気がしました。
赤玉ラーメンも頼んでみた
寒い日に赤玉ラーメンを細麺で頼んでみました。
自家製ピリ辛味噌入りとのことですが、ピリ辛というよりは結構辛いです。おかげでカラダがかなり温まりました。
辛いのが苦手な人は注意してください。


メニュー
潮の極 950円
とんこつ 680円
にんにく 830円
ピリ辛 880円
油そば 850円
アクセス
投稿者プロフィール

- 神奈川から鹿児島に移住した当サイト管理人兼WEBデザイナー。カレーとラーメンと焼肉が好き。週末は小学生の娘と一緒にポケモンをしながら街をブラブラ歩く。
最新の投稿
お祭り2022.06.222022年も「霧島国分夏祭り」は中止。でも、夏祭りはしたい!!国分中央通り会がクラウドファンディング実施
レポート2022.03.233/21で見納め~「はやとの風」と「かれい川弁当」を楽しむ鉄道の旅。地域の皆様にもたくさんの感謝を
話題・イベント2022.03.14イオンで見つけた。「ポケモン女子」に贈るホワイトデープレゼント
グルメ2022.03.12「きりしま畜産」の和牛弁当とオリジナルスパイス
ここまで記事を読んでくれてありがとうございます。
SNSもやってますので、よろしければフォローお願いします!