地元民も利用する日向山 西郷どん村(ひなたやま せごどんむら)

鹿児島県霧島市JR隼人駅の北にある小さな温泉郷「日向山(ひなたやま)温泉」。かつて西郷隆盛が頻繁に訪れたという温泉地があります。
大小様々な温泉施設があり、家族湯など観光客だけでなく地元の人の利用も多いです。
西郷隆盛が滞在した宿を再現した「西郷(せご)どん村」や遥か昔・神話の時代に建てられたといわれる「蛭児神社」など観光スポットもあります。
鹿児島神宮からも近いのでついでに立ち寄ってみるのもいいと思います。
西郷隆盛ゆかりの地
西郷隆盛が日向山温泉に滞在したという逸話をテーマにした観光地。
観光案内所や物産館、食堂があり、綺麗な日本庭園を眺めながら足湯も楽しめます。

物産館では、鹿児島の特産品や霧島市で活躍するアーティストの作品・グッズがあったりして興味深いです。霧島で採れた食材を使ったお弁当やスイーツなどもあるので、ぜひ食べてみたいですね。
プロジェクションマッピングで蘇る西郷どん
1日7回「西郷どんの宿」の障子にプロジェクションマッピングが施されて、「西郷どん」が日向山に湯治に来る様子が映し出されます。
1回10分ほどの上映なので、時間があれば見てみるのも面白いです。

プロジェクションマッピング上映時間
14:00~17:00の間で30分おき(上映時間約10分)
※14:00~15:30の上映はモノクロ、16:00~17:00の上映はカラー
霧島の食材を使ったランチが人気「日向山 無垢食堂」
西郷どん村内にあるレストラン「日向山無垢食堂」では、昔ながらの製法で作られた調味料と、旬な野菜や霧島市の業者から直接仕入れた食材を使ったランチが食べられます。
旬ごとに使う食材が異なるので、季節によってメニューが変わります。
朝からやっているので、休みの日は日向山でちょっと遅めの朝食をとってみるのもいいですね。
無垢食堂 店舗情報
営業時間
- 朝食 8:30~10:30
- ランチ 11:30~14:30
- 水曜定休
メニュー
- 朝ごはん 500円(ごはん、豚汁)
- 一汁山菜ランチ 1100円(ごはん、みそ汁、おかず3品)

物産館でお弁当・お惣菜をテイクアウト
無垢食堂で作られた美味しい料理は、隣の物産館のお弁当・お惣菜コーナーで売られているので、持って帰ることもできます。
観光客だけでなく、地元の人も晩御飯のおかず代わりに買っていくことが多いです。特に夕方になると残り物が半額になるのでお得です。
見た目も彩キレイで、食材を活かした味付けがいい感じです。


日向山 西郷どん村アクセス情報
住所:鹿児島県霧島市隼人町内1487-1
付近のスポット
投稿者プロフィール

- 神奈川から鹿児島に移住した当サイト管理人兼WEBデザイナー。カレーとラーメンと焼肉が好き。週末は小学生の娘と一緒にポケモンをしながら街をブラブラ歩く。
最新の投稿
グルメ2023-08-12鹿児島の地元民が通うトンカツ専門店「とんかつ竹亭」が高コスパだった
グルメ2023-08-12「桃太郎」で牛かつランチを食べてみた
南薩・指宿 観光・おでかけスポット2022-11-30【ポケふた】イーブイのマンホールはどこ?指宿市で「ポケモン」探し。指宿駅で推しグッズを確実ゲット
お祭り・マルシェ2022-07-237/30(土)開催!「小さな街の夏まつり」 in 国分中央
