鹿児島の冬は意外と寒い。この時期に見たいイルミネーション

南国鹿児島にも冬がやってきました。
鹿児島県外、特に本州の人達からすると鹿児島は年中温暖そうなイメージがあるようです。実際、自分も鹿児島に移住するまではそう思ってました。がしかし、そんなことは全然ありませんでした。
ふつーーーっに寒いです。12月になるとコートとマフラー装着しないと表を歩けません!雪こそ滅多に降らないものの、冬に鹿児島に来られる方はちゃんと温かい格好をしてきてくださいね。
さて、そんな鹿児島にもクリスマスシーズンを盛り上げるイルミネーションが各地で実施されています。ここでは特に人気があるオススメのスポットをエリアごとに紹介します。商業的なものや地域興し的なものなど目的・規模は様々ですが、どれも趣向を凝らしていて面白いので、機会があればぜひ見てみてください。
鹿児島市
アミュプラザ鹿児島(鹿児島中央駅)
鹿児島中央駅東口とアミュプラザ鹿児島の間にある「AMU広場」にて、大きなクリスマスツリーを模したイルミネーションが飾られます。
場所:アミュプラザ鹿児島
天文館ミリオネーション(天文館公園)
100万球のLEDライトからなる県内最大級のイルミネーション。公園内を走るLED列車が子どもたちに大人気です。
場所:天文館公園
霧島市
光のトンネル(ホテル京セラ)
ホテル京セラの1階ロビー内に設けられた「光のトンネル」。宿泊客以外にも誰でも無料で楽しめます。
場所:ホテル京セラ
指宿市
フラワーパーク イルミネーション
毎年異なるテーマで催されるイルミネーションイベント。光と花のコラボが幻想的です。
場所:フラワーパーク
投稿者プロフィール

- 神奈川から鹿児島に移住した当サイト管理人兼WEBデザイナー。カレーとラーメンと焼肉が好き。週末は小学生の娘と一緒にポケモンをしながら街をブラブラ歩く。
最新の投稿
グルメ2023-08-12鹿児島の地元民が通うトンカツ専門店「とんかつ竹亭」が高コスパだった
グルメ2023-08-12「桃太郎」で牛かつランチを食べてみた
南薩・指宿 観光・おでかけスポット2022-11-30【ポケふた】イーブイのマンホールはどこ?指宿市で「ポケモン」探し。指宿駅で推しグッズを確実ゲット
お祭り・マルシェ2022-07-237/30(土)開催!「小さな街の夏まつり」 in 国分中央
