Workman Plusは本当に安いのか。ワークマンプラス霧島店へ行ってみた

話題のワークマンプラス霧島店が2021年3月25日にオープンしたということなので行ってきました。
夕方6時過ぎに行ったにもかかわらず、駐車場前で係員が誘導して交通整理していました。なかなかの盛況ぶりです。
とにかくリーズナブル
アウトドアリュックや防水仕様のジャケット・ブーツなどが2,000円~5,000円で売られています。
特に防水性と透湿性を兼ね備えた服は他のアウトドアブランドだと20,000円~はしますから、かなりリーズナブルと言ってよいのではないでしょうか。
見た目もカワイイ#ワークマン女子やキッズ用もある
数はそんなに多くないですが、機能性とデザイン性を備えたオシャレなワークマン女子アイテムも売られています。
アウトドア派な霧島ガールにはありがたいですね。
”ワークマン女子”と言っても、作業着としても普段着としても着られるデザインなので、農作業やちょっとしたお出かけなんかにも着ていけます。
衣服以外のアイテムもある
衣服やブーツ以外にも、アウトドア用品も売られています。
専門店に比べると種類は多くないですが安いので、これからの夏シーズンに向けて足りないものは取り合えずココで揃えて、ないものについては専門店や通販なので補う、という方法が良いのではないでしょうかね。
なかでも、特におススメ(?)のアイテムがこれ。
男子の憧れ『誘導灯(ライトセーバー)』!!
なかなか普通のお店では売ってませんよ。
・・・買わないけどね。
種類は少ないがここでしか手に入らないアイテムがある
店内は思ったより広くはなく品数だけでいえばAZ隼人の方が多いですが、アウトドアや作業用品以外に日常生活でも使えるアイテムもあったり、機能・デザイン・低価格の3つを兼ね備えているのは中々ないので結構重宝しそうです。
これから雨の多くなるシーズンに向けて、防水ジャケットやブーツをそろえておくと良いかもしれませんね。
また、子ども用の衣服もあるので、ワークマンプラスだけで家族全員分のものが揃うのも便利かと思います。
ワークマンプラス 霧島店 店舗情報
住所 〒899-4342 鹿児島県霧島市国分野口町4-29
営業時間 7:00 – 20:00
駐車台数 19台
投稿者プロフィール

- 神奈川から鹿児島に移住した当サイト管理人兼WEBデザイナー。カレーとラーメンと焼肉が好き。週末は小学生の娘と一緒にポケモンをしながら街をブラブラ歩く。
最新の投稿
グルメ2023-08-12鹿児島の地元民が通うトンカツ専門店「とんかつ竹亭」が高コスパだった
グルメ2023-08-12「桃太郎」で牛かつランチを食べてみた
南薩・指宿 観光・おでかけスポット2022-11-30【ポケふた】イーブイのマンホールはどこ?指宿市で「ポケモン」探し。指宿駅で推しグッズを確実ゲット
お祭り・マルシェ2022-07-237/30(土)開催!「小さな街の夏まつり」 in 国分中央
