噂のアウトドア専用スパイス「ほりにし」をインドアで使ってみた

メディアなどで度々紹介されている「アウトドアスパイス・ほりにし」。
本来はキャンプなどで使う調味料ですが、あえて家庭で使ってみました。
用意したのは、スーパーで買ってきたワンポンドステーキ。これに「ほりにし」をたっぷり振り掛けます。
強火で両面をそれぞれ1分ずつ焦げ目がつくくらい焼きます。
中火にして3分くらい中まで火が通るように焼きます。
良い感じに肉汁滴るワンポンドレアステーキが出来上がりました。
スパイスがしっかり効いていて、肉の美味しさを引き出してくれています。
アウトドア専用スパイスといっても、その実はあらゆるスパイスが入ったオールインワン調味料。これひとつでどんな料理にも使えてしまうから荷物がかさばらない、という意味でアウトドア専用ということなんでしょうか。
単純な塩コショウだけより料理にずっと深みと香りが出るので、家庭料理に使っても全然アリだと思います。
天ぷらとか揚げ物に掛けても美味しいですよ。興味のある人はamazonで購入できるので試してみてください。
レシピ本もあるので、こちらも参考に
ほりにし やみつきレシピ
白浜の帰りにアウトドアスパイスほりにしを買いに発売元である #outdoorshoporange さんに!
地元でも買えるんやけど和歌山に来たついでに寄ってみた!
ステッカーありがとうございます♪
#ジムニーシエラ #ジムニーシエラカスタム #jb74 #キャンプ #アウトドアスパイスほりにし #プレミアム は売り切れてた💦
嫁様の父母の墓参りしに高速乗って遠出
(*´・ω・)(*´・ω・)(*´∀`)
帰りのサービスエリアでまた出会ってしまった。仕事猫保育園(笑)
ノーマルフルコンプ目指して回しましたが、緑だけ出ない(*´・ω・)先生は出ました。
この子猫達はカートから下ろしても使えます(笑)
夜ご飯は麺や四つ葉(大阪狭山市)へ( =^ω^)
ここは元鎌倉パスタで元亀の甲ラーメン(笑)
淡麗はこの前に食べたので、今回は「特製鶏中華そば」。つけ麺も結構話題になってる店ですが、つけ麺は次回の楽しみに取っておきます( *・ω・)ノ
着丼。
特製はチャーシュー2種類と煮卵が別皿で付きます\(^-^)/
まずはスープから( =^ω^)
正統派鶏ガラスープにコクのあるカエシ醤油、結構油分を持たせた香り高いスープ。
麺はエッジの効いた中太ストレート麺。太さが絶妙で小麦の香りもいいΣd(゚∀゚)
チャーシューもジューシーな感じでよきよき。
煮卵は色こそ薄いですがしっかり味が入ってます。黄身半熟のトロトロ具合がたまりません。
メンマは厚みがあり、少し甘めで口直しにピッタリ。
トータルバランスの取れた旨い醤油ラーメン
( =^ω^)
子供用ラーメンは200円でミニラーメン+ドリンク+ポテト+おもちゃ。これは神ってます(笑)
サービスエリアのお土産コーナーでまさかの「ほりにし」(笑)滋賀に来て和歌山の商品を買うことになるとは( =^ω^)でも欲しかったから2本買った\(^-^)/
#墓参り
#サービスエリア
#ガチャガチャ
#ガチャ活
#仕事猫
#仕事猫保育園
#先生出た
#フルコンプまであと少し
#麺スタグラム
#ラーメン
#大阪狭山市
#麺や四つ葉
#大阪狭山市グルメ
#特製鶏中華そば
#うまいうまいうまい
#うんまい
#ほりにし
#アウトドアスパイスほりにし
#奇跡のスパイス
お弁当生活5日目
芸人のたけだバーベキューが絶賛していたスパイス調味料ほりにしを購入したので、早速使ってみました。全20種類のスパイスがブレンドされているようで複雑な美味しさ❗️子ども好きそう〜な味😋普段は生活クラブのスパイス&ガーリックソルトを愛用していますが、たまにはこういう〝ちょいワル味〟も👌としよう😆
上から
「豚肉ひき肉」のコーン入りドライカレー
「鶏肉モモ」の親子丼の具
レンジでおかず「ころころ一口メンチカツ」
「ごろごろベーコン」とアスパラ、じゃがいものスパイス炒め
#生活クラブ長野
#サスティナブルフェス
#レンジでおかず
#秋川牧園 鶏肉モモ
#平田牧場 豚肉ひき肉 ごろごろベーコン
#マルハニチロ 冷凍ホールカーネルコーン
#平牧工房 ころころひとくちメンチカツ
#生活クラブの野菜
#アウトドアスパイスほりにし
#和高スパイス&ガーリックソルト
とりハムを作りました。味付けは「アウトドアスパイスほりにし」のみです。とり胸肉にスパイスを振りかけ、ラップを巻いて、低温のお湯に30分程度つければOKです。お手軽なメニューです😊
#アウトドアスパイスほりにし
#料理記録
ほりにしのスパイス……これはヤバい物を買ってしまった。
肉はもちろんのこと、ふりかけ的にご飯にかけても最高に旨い。
今回は業務スーパーのサイコロステーキの味付けとしてしっかり目に。
1瓶850円位するけどその価値ありあり。
#ほりにしスパイス
#キャンプ飯
#スパイス
#ふりかけ
#手抜き料理
#男飯
#男飯は雑なくらいが一番美味い
#アウトドアスパイス
#ほりにし
#アウトドアスパイスほりにし
投稿者プロフィール

- 神奈川から鹿児島に移住した当サイト管理人兼WEBデザイナー。カレーとラーメンと焼肉が好き。週末は小学生の娘と一緒にポケモンをしながら街をブラブラ歩く。
最新の投稿
レポート2022.03.233/21で見納め~「はやとの風」と「かれい川弁当」を楽しむ鉄道の旅。地域の皆様にもたくさんの感謝を
話題・イベント2022.03.14イオンで見つけた。「ポケモン女子」に贈るホワイトデープレゼント
グルメ2022.03.12「きりしま畜産」の和牛弁当とオリジナルスパイス
グルメ2022.03.12揚げピッツァとコーヒー bar dieci10 | 霧島神宮駅前で人気の揚げピザ屋さん
ここまで記事を読んでくれてありがとうございます。
SNSもやってますので、よろしければフォローお願いします!