2022年も「霧島国分夏祭り」は中止。でも、夏祭りはしたい!!国分中央通り会がクラウドファンディング実施

夏祭り

今年も「霧島国分夏祭り」は3年連続で中止。

毎年、お祭りを楽しみにしている子どもはガッカリしてます。

でもそんな中、『国分中央通り会』が立ち上がってくれました。

国分の街に活気と人々の笑顔を取り戻すため街中の小さな夏まつり』を開催するためのクラウドファンディングを行っています。

3000円から支援できるので、国分の街を盛り上げるため、子ども達の思い出作りのためにご支援よろしくお願いいたします!

『商店街の店主に会いに行こう!~街中の小さな夏まつり~』クラウドファンディング詳細はこちら

追記)私もわずかながら支援させていただきました。

クラウドファンディングとは?

クラウドファンディングとは、「群衆(クラウド)」と「資金調達(ファンディング)」を組み合わせた造語で、「インターネットを介して不特定多数の人々から少額ずつ資金を調達する」ことを指しています。

資金調達といえば、一般的に金融機関からの借入や関係者・ベンチャーキャピタルによる出資などがあげられます。

クラウドファンディングは、そういった資金調達にはない「手軽さ」や「拡散性の高さ」、「テストマーケティングにも使える有用性」といった点が魅力的な新たな資金調達の仕組みとして近年注目されています。

中でも、「こんなモノやサービスを作りたい」「世の中の問題をこう解決したい」といったアイデアや想いを持つ人は誰でも“起案者”として発信でき、それに共感し「応援したい」「モノやサービスを試してみたい」と思った人は誰でも“支援者”として支援できる、双方にとっての手軽さがクラウドファンディング最大の特徴といえます。

『CAMP FIRE』より

街中の小さな夏まつり開催概要

開催日時 : 2022年7月30日(土) 11時(始)~21時(終)

会場 : 国分中央通り 国分進行堂 駐車場 ・ 中央児童公園(2会場)

詳しくはこちらの記事を。

お祭り・マルシェ
祭り
7/30(土)開催!「小さな街の夏まつり」 in 国分中央

2022/7/30(土)に国分中央で開催予定「小さな街の夏まつり」の開催概要と出店者が発表されたようです。 詳細は「えんがわマルシェ」さんのインスタ投稿が載っています。 娘もすごく楽しみにしていて、このために浴衣を新調し […]

詳しく見る

投稿者プロフィール

たった
たった
神奈川から鹿児島に移住した当サイト管理人兼WEBデザイナー。カレーとラーメンと焼肉や珍しいご当地料理が好き。週末はイベントやお祭りに出向いたり、小学生の娘と一緒にポケモンをしながら街をブラブラ歩く。最近はドラクエウォークもやってます。
» DQウォーク専用Instagramアカウント

Instagramでも鹿児島のことを色々投稿しているのでフォローよろしくお願いします!


TSUTAYA Book Store 霧島でまた「おやつ博覧会」が開かれます! 全国47都道府県のおやつが150種類以上。前回より種類が増えてるので何があるのか気になります! 同時にニッポンのプリンも同時開催されるそうなので、こちらも楽しみです。鳥取の「砂プリン」とか美味しそう!! 毎回この手のイベントでは、オープンと同時に人気商品はすぐなくなるので、早めに来店したいですね! 日時:2025年2月26日〜3月2日 10:00〜19:00(最終日は18:00まで)場所:TSUTAYA BOOK STORE霧島

https://kagoweb.net/dine/7307/


TSUTAYA Books 霧島店で先日大盛況だった「全国パン博覧会」に続いて、今度は「おやつ博覧会」が開かれます! 北海道から沖縄まで全国47都道府県のおやつが110種類以上。一体どんな商品が出るのでしょうか。スイーツ好きの私もすごく気になります! 同時にご当地パンも販売されるそうなので、前回買いそびれてしまったパンを手に入れるチャンスかも。 7月9日~15日の期間で、朝10時から開催される模様。 人気商品はオープンと同時にすぐなくなってしまうので、早めに来店することをオススメします!

#おやつ博覧会 #霧島市イベント 

https://kagoweb.net/dine/6579/