【2022年霧島ハロウィン】3年ぶりの「キリハロ」はフォージャー家で参戦!?

ハロウィン

今年のキリハロ情報はこちら

お祭り・マルシェ
今年もついにやってきた!キリハロ2024が開催!

皆さん、ハロウィンの季節がやってきました!今年も「キリハロ2024」が霧島市で開催されます。2024年のキリハロは、10月25日(金)から27日(日)までの3日間、霧島市役所前広場と国分ハウジングホール前広場を中心に繰り […]

Read more

コロナ禍でずっと中止されていた「キリハロ」が3年ぶりに開催されるようです!

開催日時: 2022年10月29日(土)~30日(日)
会場: 霧島市役所前広場

お馴染みのキッズウォークと仮装アワードも開催!!

今年の仮装アワードはAmazonギフト10万円や、Apple Watch、Nintendo Switchなど豪華商品が用意されているそうなので、かなりハイレベルなコンテストになりそうですね。

子どももずっと楽しみにしていたので、久々に気合入れて仮装してみようかな。キッズウォークしか参加しませんが。

去年までだったら「鬼滅の刃」が人気だったけど、今年の流行りはやっぱ「スパイファミリー」でしょうか。家族揃ってフォージャー家のコスプレとか楽しそうですね。

会場にアーニャのコスプレした子どもたちで溢れそう。

ワンピースのウタとかも狙い目かな。

投稿者プロフィール

薩摩おこじょ
薩摩おこじょ
北の地から鹿児島へやってきて、そのまま住み着いてしまったオコジョです。新しい家族と仲間と一緒に楽しく暮らしています。
子育てしながら鹿児島、特に霧島・大隅での日々の暮らし情報を発信して行きます。

Instagramでも鹿児島のことを色々投稿しているのでフォローよろしくお願いします!


TSUTAYA Books 霧島店で先日大盛況だった「全国パン博覧会」に続いて、今度は「おやつ博覧会」が開かれます! 北海道から沖縄まで全国47都道府県のおやつが110種類以上。一体どんな商品が出るのでしょうか。スイーツ好きの私もすごく気になります! 同時にご当地パンも販売されるそうなので、前回買いそびれてしまったパンを手に入れるチャンスかも。 7月9日~15日の期間で、朝10時から開催される模様。 人気商品はオープンと同時にすぐなくなってしまうので、早めに来店することをオススメします!

#おやつ博覧会 #霧島市イベント 

https://kagoweb.net/dine/6579/


鹿児島県三大市のひとつ「たかおの中の市」が2024年3月20日~21日に開催されます。 鹿児島県出水市高尾野町にて、毎年3月の春分の日とその翌日に行われ、期間中は肥薩おれんじ鉄道高尾野駅前通りが歩行者天国となり、約200店舗の露店が立ち並び賑わいを見せます。 由来は春の彼岸の中日であることから「中の市」と呼ばれるようになったそう。またこの地域ではお彼岸に「ちゃいっぺ(茶一杯)」ならぬ「そばいっぺ」という蕎麦を振舞って客をもてなす習慣があったことから、別名「そば市」とも呼ばれています。 また「そば早食い競争」など蕎麦にちなんだイベントが行われます。 ※ちなみに鹿児島三大市の他の2つは「加治木の初市」と「川辺町の二日市」と言われています。 開催期間 2024年3月20日(水・祝)、21日(木)※毎年3月の春分の日とその翌日 住所 高尾野駅前交差点(鹿児島県出水市高尾野町紫引24番地)

https://kagoweb.net/event/6026/