霧島市にオープン!!京都伊三郎製ぱんが安くて美味しい焼きたてのパンが100円で買えちゃう!!!

2020年6月26日(金)に京都伊三郎製ぱん霧島店が霧島市国分にオープン。
オープン日の仕事終わりの夕方6時過ぎに行ったところ、まさかの完売....

営業時間は7:00~19:00と入口に書かれていたので、翌日土曜日は仕事が休みなので、朝一で買いに行こう!!と決めました。
朝一の7:00に行く予定だったのですが....休みの朝はなかなか起きれない....結局、お店についた時間は8:30過ぎ。既に、お店の入口にお客様が並んでいました。
お店の中に入れる人数が決まっており、入口でお店の方から『何名様ですか?』と聞かれました。我が家が店内に入るまでに10分ほど並んで待ちました。

入口のボードにグラタンパンとゴールデンカレーパンが人気だワン!っと書かれていたので店内に入って一番最初に2つをトレーのせました。


8時台なのにパンの種類がとても多く、店内にいる間も次々とパンが焼き上がり、回転率がとても速い!!という印象をうけました。
店内への入店制限があった為、お客様同士の間にもゆとりがあり、ゆっくりとパンを選ぶことが出来ました。
入口をはいって直ぐの所には、サンドイッチ(130円)もありましたよ。

とにかく種類が多くてどれにしようか迷います。



他にも、まだまだ、種類が沢山!!全部制覇したい~。
購入するパンは、自分で袋詰めをしてからレジで精算をします。

そして、袋がロール式になっていてとりやすかったです。
我が家が今回購入したのはコチラの5種類。そのうち私が食べたのが、グラタンパンとツナサンド。

グラタンパンは、グラタンの周りのパンがカリッとしていて美味しいし、ツナサンドはツナだけではなく、キュウリとタマゴとコーンも入っていて美味しかったです。
営業時間は、7:00~19:00 (定休日は火曜日)
種類豊富で安くて美味しい京都伊三郎製ぱんの場所は、
〒899-4332 鹿児島県霧島市国分中央5丁目18−29−1
営業時間も朝が早いので、仕事前に寄ってみるのもいいですね。
投稿者プロフィール

- 生まれも育ちも鹿児島のお菓子と甘いものが大好きな主婦。最近は子どもと一緒に『鬼滅の刃』にハマっている。
最新の投稿
ショッピング2021-12-16可愛いグッズたくさん!鹿児島のサンリオショップ
グルメ2021-12-14nicoドーナツ(ニコドーナツ)/Kitchenななほし - 大豆を使ったドーナツはドーナツを超えたスーパードーナツ
グルメ2021-12-12よかど鹿児島の芋菓子専門店「Anbai - あんばい」のスイーツがビジュアルインパクト大
グルメ2021-12-12浜直農園の美味しいサツマイモを使ったアイスクリーム
